近鉄鉄道祭

2019年10月20日 (日)

きんてつ鉄道祭2019

ゲーロゲロリ。

午後から高安車庫に、きんてつ鉄道祭2019に行ってきたであります。

1245時頃に高安車庫に着いたであります。

葛城ロープウエイの模型であります。

Dsc_0040_20191020184701

自衛隊のブースでは車両が展示されていたのと、ちびっこ制服写真コーナーがあったであります。

Dsc_0042_20191020184701

毎度おなじみのトラバーサーであります。

Dsc_0050_20191020184701

アーバンライナー運転台見学用車両であります。

Dsc_0048

物販でいくつか買って帰るであります。

Dsc_0053_20191020184701

ゲロゲロゲロゲロ...

 

| | コメント (0)

2018年10月27日 (土)

きんてつ鉄道まつり2018

ゲーロゲロリ。

本日我輩は水呑さんから帰ってきてから、1000時過ぎに家を出て、きんてつ鉄道まつりに行ってきたであります。

山本駅付近の踏切で見かけた列車でります。

Dsc_0068

1027時頃に高安会場で物品を購入するであります。

Dsc_0069

購入後休憩列車から、青のシンフォニーもどきを見るであります。

Dsc_0073

トラバーサの実演を見に行くであります。

Dsc_0077

遠くにアーバンライナーが見えるであります。

Dsc_0084

なんか、食べるものはないかうろつくであります。

Dsc_0086

駅弁は売ってなかったであります。

屋内会場であります。

Dsc_0090

さてと、帰るであります。

Dsc_0094

帰りの山本駅付近の踏切で見かけた、しまかぜであります。

Dsc_0099

で、本日の戦利品のタオルであります。

Dsc_0103 

Dsc_0163

今年は物販の規模が小さくなってた様な気がするであります。

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2017年10月28日 (土)

きんてつ鉄道まつり2017

ゲーロゲロリ。

水呑さんから帰ってきて雨が止むのを待ってから、きんてつ鉄道まつり2017に行ってきたであります。

1032時に高安車庫に到着したであります。

Dsc_0065 

きんてつグッズ売店が出ているであります。

Dsc_0022

早速、きんてつ限定グッズ売店の列に並ぶであります。

限定グッズ購入まで約30分掛かったであります。

Dsc_0023

グッズも購入したし、屋外の展示物を見に行くであります。

Dsc_0024 Dsc_0025

ビスターカ-が展示されているであります。

Dsc_0028

アーバンライナーであります。

Dsc_0032 Dsc_0034

ここで一旦車庫内の展示物を見に行くであります。

Dsc_0038 Dsc_0043 Dsc_0039

Dsc_0047 Dsc_0049

屋外の保線イベントを見に行くであります。

Dsc_0056 Dsc_0057 Dsc_0058

屋台であります。

Dsc_0061 Dsc_0063

なんか、いたであります。

Dsc_0064

さてと、帰るであります。

本日の戦利品であります。

Dsc_0071

雨は丁度家に着く少し前にふってきたであります。

でも、きょうの夕方、赤髭男爵にバイクのOIL交換に行くのに、雨よその間だけ止んでくだされ~。

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2016年10月29日 (土)

きんてつ鉄道まつり2016in高安

ゲーロゲロリ。

本日、我輩は「きんてつ鉄道まつり2016in高安」に行ってきたであります。

1000時開場に合わせて、0950時に自転車に乗って出発したであります。

途中近所の神社さんに御参りしてから行ってきたであります。

Dcim0176

1009時に高安会場の受付でパンフレットを貰い、入場したであります。

Dcim0177

上空には訓練飛行中の陸上自衛隊ヘリ、UHー1Jが飛んでいるのが見えたであります。

Dcim0181

既にグッズ販売の売店には、人の列が出来ていたであります。

Dcim0182 Dcim0184

我輩も例にもれず並んでグッズを購入したであります。

駅弁販売の売店は隣にあったであります。

Dcim0183_3 Dcim0242

会場入り口近くの別の売店にも行ってみたであります。

Dcim0191 Dcim0190 Dcim0192

ここでも我輩はグッズを購入したであります。

メイン会場に戻るであります。

Dcim0194

「青の交響曲」バージョン塗装の入換え車の展示を見るであります。

Dcim0198 Dcim0200 Dcim0204

22000系(ACE)であります。

Dcim0205_2

21000系アーバンライナーであります。

Dcim0207

車庫内の屋内展示を見に行くであります。

「青の交響曲」PRであります。

Dcim0208 Dcim0209

車庫内の様子であります。

Dcim0211 Dcim0212 Dcim0215

再度グッズ売り場の売店に行ってみたであります。

Dcim0219 Dcim0220 Dcim0221

志摩スペイン村キャラクターのじゃんけん大会のステージでは、キャラクターによるダンスが行われていたであります。

Dcim0222

「保線きかいでクレーンゲーム」のとこにあった車両であります。

Dcim0231

「来て見てみよう!はたらくきかい」の所で、枕木下のじゃり交換を見学したであります。

Dcim0233 Dcim0238

さてと堪能したでありますし、帰るとするであります。

本日の戦利品であります。

Dcim0246

青の交響曲のマフラータオル2種、限定販売「きんてチュウ」、青の交響曲 電車型ホッチキスであります。

Dcim0247

あとは、パンフレット類であります。

Dcim0256

きんてつ鉄道まつり2016は明日(30日)も行っているであります。

今年も堪能したであります。

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2015年10月31日 (土)

きんてつ鉄道まつり2015

ゲーロゲロリ。

今年も我輩は「きんてつ鉄道まつり2015」に行ってきたであります。

Dcim0260

1000時開場に合わせて我輩は、一路高安駅に向かったであります。

1001時に到着したであります。

まずは、駅弁まつりブースを見てみるであります。

Dcim0192

当然、駅弁購入であります。

次に近鉄グッズの売店を見て廻るであります。

Bトレインショーティーの購入希望者の列であります。

Dcim0193

Bトレインショーティー 近鉄26000系 さくらライナーであります。

Dcim0245

隣の近鉄グッズ売店であります。

Dcim0197 Dcim0244

鉄道グッズ販売とレール販売場であります。

Dcim0198

別の鉄道グッズ販売の売店であります。

Dcim0249 Dcim0248

必要な物を購入したので、会場を見学するであります。

クレーン操作体験であります。

Dcim0199

ちびっ子が操作していたであります。

お、ハニワ皇帝が居たであります。

Dcim0201

昨年までトラバーサの実演をしていた場所が、今年は鉄道クイズの会場になっていたであります。

Dcim0202

アーバンライナー運転台の見学に行くであります。

Dcim0204

約1時間程並ぶであります。

Dcim0213 Dcim0212 Dcim0214

では、見学するであります。

見学できる時間は30秒であります。

Dcim0219 Dcim0220 Dcim0221

見学終了であります。

地上からアーバンライナーを見るであります。

Dcim0226 Dcim0227

車庫内を見に行くであります。

台車が展示されていたであります。

Dcim0232

3000系のカットモデルの運転台展示であります。

Dcim0240 Dcim0238

休憩電車であります。

Dcim0239

生駒ケーブルの展示ブースであります。

Dcim0242

さてと、帰るであります。

1116時頃の駅弁まつりブースであります。

Dcim0247

1時間前ではなかった、駅弁を求めての行列が出来ているであります。

Dcim0246

家に帰ってきたであります。

ママ殿と一緒に駅弁を食べるであります。

Dcim0250 Dcim0264

Dcim0251 Dcim0266

で、近鉄グッズであります。

さくらライナースポーツタオルであります。

Dcim0255

25周年マフラーたおるであります。

Dcim0256

Bトレインショーティー 近鉄26000系 さくらライナー新・旧色各1個づつであります。

Dcim0257

桜色のさくらライナーは、チビ1号殿の友人に譲ったであります。

おまけで貰ったシールとカードであります。

Dcim0258

心合寺山古墳のブースで貰った水であります。

Dcim0259

きょうは、忙しかったであります。

疲れたであります。

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2014年11月 2日 (日)

きんてつ鉄道まつり2014

ゲーロゲロリ。

本日我輩は、きんてつ鉄道まつり2014 in 高安車庫に行ってきたであります。

Dcim0231

1000時に開場でありますので、1010時に我輩は高安車庫に到着したであります。

Dcim0165

入ると直ぐに近鉄の係員の方から、パンフレットと先着5000名限定のトレーディングカードを貰ったであります。

パンフレットであります。

Dcim0236 Dcim0237 Dcim0238

トレーディングカードであります。

Dcim0239 Dcim0240

おお!、年を追うごとに売店が充実していってるであります。

Dcim0166

限定50個のしまかぜドーミングキーホルダーであります。

Dcim0170 Dcim0169

近鉄の各路線タオルと他のグッズであります。

Dcim0171

レールを切断して売っているであります。

Dcim0173 Dcim0174 Dcim0178_2

別の場所では、オリジナルグッズや駅弁の販売テントが並んでいるであります。

Dcim0183 Dcim0186

アーバンライナーとあおぞらであります。

Dcim0187

アーバンライナーの運転台に乗れたでありますが、長蛇の列なので並ぶのは止めたであります。

1030時からのトラバーサの実演を見るであります。

Dcim0188 Dcim0192 Dcim0194

トラバーサの実演が終わったので、トラバーサー上の車両を写すであります。

Dcim0200_2 Dcim0201

会場の様子であります。

Dcim0202

車庫に入って見学するであります。

生駒ケーブルのコーナーであります。

係員の人が模型を使って説明していたであります。

Dcim0203

洗車体験の入り口であります。

Dcim0213

しまかぜのシートであります。

Dcim0215

運転台のカットモデルであります。

Dcim0216

吾輩、車庫外に出るであります。

線路の仕事体験コーナーであります。

沢山の親子連れが並び、家族ごとに線路の仕事を体験しているであります。

Dcim0225

Dcim0224

この後、我輩は高安車庫を後にしたであります。

五平餅4つとグッズを手土産に帰ったであります。

高安車庫で小一時間程楽しんで帰宅したであります。

で、本日の戦利品であります。

きんてつ鉄道まつり2014パンフレット・限定5000名トレーディングカード・限定50個しまかぜドーミングキーホルダー・近鉄路線タオル大阪線仕様であります。

Dcim0233

本年も楽しかったであります。

年を追うごとに売店が充実していっているのが、楽しみを倍増しているであります。

来年も行くであります。

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2013年11月 2日 (土)

きんてつ鉄道まつり2013

ゲーロゲロリ。

本日我輩は、きんてつ鉄道まつり2013に行ってきたであります。

Dcim0120

1356時に会場に入るであります。

Dcim0090 Dcim0106 Dcim0117

売店も沢山出ているであります。

イベントの開催日は本日と明日の2日間、高安と五位堂で行われているであります。

お、ちょうどトラバーサーの実演が始まるであります。

Dcim0099_2 Dcim0101_2 Dcim0103_2

トラバーサーの実演が終わったので、会場を一回りして見学であります。

Dcim0108

車庫の中に入るであります。

Dcim0109  Dcim0110_2 Dcim0112 

Dcim0113 Dcim0114

隣の車庫を覗いてみるであります。

Dcim0115

会場の様子であります。

Dcim0116

さてと、帰るであります。

今年は昨年と違い天気が崩れなかったのでイベントが充実していたであります。

しかし、撮り鉄の興奮度は凄いものでありましたなぁ。

帰りにいつもの神社さんに挨拶してから帰るであります。

Dcim0118 Dcim0119

で、戦利品はトレインストラップ(¥800)と150名限定ストラップ(¥200)であります。

Dcim0121

自転車で行ける距離でのイベントは有り難いであります。

来年も行くであります。

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2012年11月11日 (日)

きんてつ鉄道まつり2012

ゲーロゲロリ。

本日は、07:40ごろから雨であります。

朝から我輩とママ殿は、車でチビ1号殿を模試の会場まで送って行ったであります。

昨日のエスカレータ20段落ちの怪我の為、送って行ったのであります。

送り終えて帰ってきたでありますが雨の為、本日は水呑みさんに弘法水を頂きに行くのは断念であります。

昨日は仕事ゆえ水呑みさんにも行けず、また神戸で一般公開していた護衛艦とねを見に行くことも出来なかったであります。

で、本日は、きんてつ鉄道まつり2012に行く事にしたであります。

ママ殿と高安車庫までチャリンケロンで行くであります。

道中、近所の神社さんにチビ1号殿の怪我があの程度で済んだことのお礼の御参りに寄ったであります。

Img_1401

雨でありますが七五三の御参りに数組来ているであります。

お礼の御参りが終わって社務所の前を通過するとき、ママ殿が奥さんに声を掛けて貰ったであります(奥さんはママ殿をよく憶えてくれているであります)。

奥さんから神社暦を頂いたであります。

Img_1448

奥さんに来年早々受験の合格祈願をお願いする旨を伝え、またチビ1号殿の怪我が奇跡的に軽症で済んだのは、守って貰えた気がするとかの話をしたであります。

奥さんもチビ1号殿の怪我が大事に至らなくて良かったと言っておられたであります。

神社さんを後にし、雨が降る中、高安車庫に向かったであります。

高安車庫の臨時駐輪場にチャリンケロンを停めて、新車両”しまかぜ”を見学するであります。

Img_1437 Img_1402 Img_1405_2

しまかぜを見た後、車庫内の特設展示場に行ったであります。

ちなみに臨時列車「楽」乗車体験ツアーの切符を買うのに1時間半待ちであります。

なので、並ぶのを断念したであります(駅弁が~)。

車庫内では、しまかぜの座席が展示されているであります。

Img_1410 Img_1418

しまかぜグッズが販売されているであります。

飛ぶように売れているであります。

Img_1420 Img_1415

別の販売ブースでは、下敷きや近鉄電車絆創膏なるものが売られているであります。

Img_1408  Img_1421   

車庫内の様子であります。

Img_1422

屋外の様子であります。

Img_1427_2

お弁当屋さんは一軒だけでありました、五位堂では駅弁祭りがあるのにい~。

Img_1433

屋外の物販ブースであります。

Img_1432 Img_1430 Img_1431

やはり、売れまくっていたであります。

では、帰るであります。

高安車庫を出るまでの様子であります。

Img_1436 Img_1442 Img_1443

雨なのに沢山の人が来ているであります。

ひっきりなしに人が来訪しているであります。

近所の人が子供を連れて来ているのも多かったであります。

高安車庫の裏手の路地側から帰るであります。

ここからは”しまかぜ”の車両が、少しでありますが見えるであります。

Img_1445_2

この車両に乗って旅行に行きたいでありますなぁ。

お腹が空いたのでお家に帰ってランチするであります。

で、本日の戦利品であります。

しまかぜのスポーツタオルであります。

Img_1446 Img_1447

1枚¥1,000でありますので、計¥2,000であります。

ゲロゲロゲロゲロ.......。

| | コメント (0)