« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月29日 (日)

ディズニーショップ プーさん干支ぬいぐるみ

ゲーロゲロリ。

本日夕刻ショップディズニーよりプーさん干支ぬいぐるみが届いたであります。

Dsc_0009_20201129191901

高さ約39cmの大き目のぬいぐるみであります。

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2020年11月28日 (土)

水呑地蔵院(382回目)

ゲーロゲロリ。

本日も我輩は近所の神社さんにお詣りしてから、水呑さんに行ってきたであります。

0957時の水呑さんの気温であります。

Dsc_0004_20201128124201

境内からの眺めであります。

Dsc_0005_20201128124201 Dsc_0006_20201128124201

さてと、帰るであります。

きょうは風が強くて寒いであります。

帰りに玉祖神社さんの前を通って帰ったであります。

Dsc_0027_20201128124201

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2020年11月22日 (日)

水呑地蔵院(381回目)

ゲーロゲロリ。

本日も我輩は近所の神社さんにお詣りしてから、水呑さんに行ってきたであります。

水呑山道は落ち葉の絨毯で覆われているであります。

Dsc_0004_20201122112501

0902時の水呑さんの気温であります。

Dsc_0007_20201122112501

境内からの眺めであります。

Dsc_0008_20201122112501

明石大橋の鉄塔が微かに見えているであります。

Dsc_0010_20201122112501

さてと、帰るであります。

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2020年11月15日 (日)

水呑地蔵院(380回目)

ゲーロゲロリ。

本日も我輩は近所の神社さんにお詣りしてから、水呑さんに行ってきたであります。

水呑山道を上っていると、「コッコッコッコツコツ・・・」という音が聞こえてきたであります。

頭上の木から音が聞こえている様なので目を凝らして枝を見てみると、鳥さんが木の枝を嘴で突いていたであります。

Dsc_0005_20201115192201

どうやらコゲラが木の枝に穴をあけ、餌を取っている様であります。

Dsc_0008_20201115192201

後暫く水呑山道を上っていると、紅葉になった木が日を背後から受けていたであります。

Dsc_0010_20201115192201

水呑さんの敷地内の木々も、すっかり秋の様相であります。

Dsc_0011_20201115192201

0926時の水呑さんの気温であります。

Dsc_0012_20201115192201

境内からの眺めであります。

Dsc_0013_20201115192201 Dsc_0015_20201115192201

では帰るであります。

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

2020年11月 8日 (日)

水呑地蔵院(379回目)

ゲーロゲロリ。

本日も我輩は近所の神社さんにお詣りしてから、水呑さんに行ってきたであります。

水呑山道での倒木は撤去されていたであります。

Dsc_0004_20201108185601

そして水呑山道は途中から雲の中に突入であります。

Dsc_0007_20201108185601 Dsc_0008_20201108185601 Dsc_0009_20201108185601

0854時の水呑さんの気温であります。

Dsc_0010_20201108185601

境内からの眺めであります。

Dsc_0011_20201108185601 Dsc_0012_20201108185601

本日も神立で、鬼滅の刃コラボDAIDO缶コーヒーを購入したであります。

Dsc_0028_20201108185601

3種類の缶コーヒーを購入して応募すれば、竹スピーカーが抽選で当たるであります。

先週1本買って1本自動販売機の抽選で当たったので残り1本で応募できるので、

きょうも1本だけ3種類中最後の1種類を購入したであります。

それときょうは、残りの蜜柑を収穫したであります。

Dsc_0031_20201108185601

ゲロゲロゲロゲロ...。

| | コメント (0)

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »