« 水呑地蔵院(163回目) | トップページ | 喜連瓜破で食事&玉串川の夜桜 »

2016年4月 2日 (土)

柊南天

ゲーロゲロリ。

鬼門封じの桃が寿命を迎えたであります。

約8年間有り難うであります。

で、きょうからは新たな封じ木の柊南天であります。

Dcim0169

葉の棘で良くないものを寄せ付けず、南天で難を転じると言われる植物であります。

最強の邪気祓いは桃の木でありますが、次いでは柊系と言われているであります。

柊系のなかでも柊南天は最大樹高が1m50cm位なのと、桃が枯れると続けて桃を植えることが出来ないので柊南天に決めたであります。

これで根付いてくれれば安心であります。

桜も満開でありますなぁ。

Dcim0170

ゲロゲロゲロゲロ...。

|

« 水呑地蔵院(163回目) | トップページ | 喜連瓜破で食事&玉串川の夜桜 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。