« 御野縣主神社秋祭り 本祭 | トップページ | 大坂ノ陣合戦祭り”陸上自衛隊第36普通科連隊装備品展示”であります。 »

2014年10月19日 (日)

平成26年度 堺・大浜埠頭 護衛艦「はたかぜ」一般公開

ゲーロゲロリ。

本日、我輩は0600時に起床し、0805時に南海電鉄堺駅に到着したであります。

西口を出ると既に、送迎バス乗り場には列が出来ていたであります。

Dcim0157

0835時には送迎バスで大浜埠頭に到着したであります。

ここで、0900時の開門まで待つであります。

Img_7592

0900時開門であります。

地本のブースであります。

Img_7597

はたかぜを見乍ら、手荷物検査まで進むであります。

Img_7599 Img_7602

Img_7606 Img_7614

手荷物検査を終え、特製カレンダーを頂き、艦内見学ツアーの整理券配布に並んだであります。

Img_7615

0915時のツアーをGETであります。

Dcim0159 Dcim0158

すぐに、0915時ツアーの整列場所に行くであります。

そこで、整理券をツアー参加者用のリボンに交換するであります。

Dcim0160

我輩は、0915時ツアー 第3グループになったであります。

ツアーガイドをして下さる”はたかぜ乗員”の曹、お二人より事前説明を受けるであります。

凄く、話の上手な方でありました。

ツアー終了まで皆を楽しく案内してくだっさたであります。

Img_7629

では、乗艦するであります。

Img_7631 Img_7633

まずは部屋に入り、先月オーストラリアで行われた、多国籍の海軍合同演習のDVDを見るであります。

Img_7637

この部屋の隣は士官室でありました。

DVD終了後、艦橋見学に向かうであります。

Img_7648

艦橋に到着であります。

Img_7650 Img_7666

Img_7656 Img_7658

艦橋の窓越しに外を見るであります。

Img_7669

艦橋から外に出るであります。

我輩、双眼鏡を覗いてみたであります。

結構遠くまで見えるであります。

Img_7671

大浜埠頭を艦橋の上から望むであります。

Img_7687 Img_7689 Img_7691_2

マストであります。

Img_7698

艦橋見学の時に、ガイドの隊員さんが質問に答えていたのを聞いていたのでありますが、自衛隊のレベルは高いと言っておられたであります。

決して自画自賛ではなく、他国との合同演習から得た確かな事だと思えるであります。

また、アメリカさんは桁違いの強さだと言っておられたであります。

過去に緊張した任務は、ソマリア沖での海賊対処などと言っておられたであります。

次に操縦室に向かうであります。

途中、プレートが掛かっている場所で写真タイムを設けて貰ったであります。

Img_7709

一旦、艦内から外に出たであります。

Img_7715

で、操縦室の前に、腹が減っては何とやらの為の食堂を見学するであります。

Img_7723 Img_7726

ここには、はたかぜの模型が飾ってあったであります。

Img_7732

食堂を出て、操縦室に到着であります。

Img_7735 Img_7736

色々説明して貰ったであります。

これで艦内見学ツアーは終了であります。

我輩達は艦内から外に出て、リボンを返してから各々甲板上を見学するであります。

前甲板に向かう途中、乗員の隊員さんからパンフレットを頂いたであります。

Img_7766 Img_7772 Img_7774

アスロックランチャーであります。

Img_7780 Img_7856 Img_7858

54口径5インチ速射砲であります。

Img_7789 Img_7818

Img_7842 Img_7840

ターターミサイル発射装置であります。

Img_7847 Img_7802 Img_7848

艦首であります。

Img_7800

艦後部に向かうであります。

Img_7864

ハープーンであります。

Img_7870 Img_7871

短魚雷発射装置であります。

Img_7875

後甲板に到着であります。

Img_7893

CIWSであります。

Img_7897

風にそよぐ、艦尾の旭日旗であります。

Img_7906

艦を降りるとするでありますか。

Img_7909_2

ん!セーラーバージョンのまもるくんであります。

Img_7913 Img_7917 Img_7921

子供と、女性と年寄りとおっさんとお兄さんお姉さんに大人気であります。

艦を降りて埠頭から”はたかぜ”を撮るであります。

Img_7927 Img_7929

艦首側に行くであります。

Img_7950

艦首の日章旗であります。

Img_7958

3次元レーダーであります。

Img_7959

隊員さんに聞いたところ、垂直方向、つまり、高さを見るレーダーだそうであります。

Img_7962 Img_7966

係留されている岸壁から出るであります。

Img_7989

堺駅に行く送迎バス乗り場は、長蛇の列であります。

我輩も最後尾に並ぶであります。

Img_7991

で、我輩はこの後、大阪城公園で行われている”大坂ノ陣合戦祭り”に行くであります。

本日の堺遠征の戦利品であります。

地本特製カレンダーであります。

Img_8129

はたかぜのパンフレットであります。

Img_8134 Img_8133

今年は昨年と違い、良い天気でありました。

ゲロゲロゲロゲロ...。

|

« 御野縣主神社秋祭り 本祭 | トップページ | 大坂ノ陣合戦祭り”陸上自衛隊第36普通科連隊装備品展示”であります。 »

コメント

盛りだくさんの内容で良かったですね~
羨ましいです!
艦内ツアーも貴重ですよね。

今回はタイミングが悪かったのか、あまり堪能できませんでした。
まもるくんすら見掛けなかったですよ。
また次回に期待します。

投稿: まさ | 2014年10月25日 (土) 18時19分

両日とも、朝一開門から行くと良いみたいです。
特に土曜日は、翌日の日曜日の来客人数を考えて、パンフレットやカレンダーを翌日の為に取置く様な感じがします。

投稿: ゲロゲロリ | 2014年10月25日 (土) 20時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« 御野縣主神社秋祭り 本祭 | トップページ | 大坂ノ陣合戦祭り”陸上自衛隊第36普通科連隊装備品展示”であります。 »